こんな時どうすればいいの?

事故をしてしまった場合、具体的にどうすればいいのだろう。
実際、事故が起こった時の対応に悩まれることも多いと思います。
自動車保険もI.P.Mにお任せください。専門スタッフがお客様の
状況に応じたプランをご紹介させていただきます。
事故編
- Q. 事故の相手側に100%責任がある場合(もらい事故)は、自分の保険会社は事故の相手と示談交渉してくれないの?
- Q. 事故が発生した際に必要な手続きは?
保険料編
- Q. ゴールド免許だったら保険料が安くならないの?
- Q. 車を運転する人の年令によって、保険料って変わるの?
- Q. 車を運転する人を限定すると、保険料が安くなるの?
- Q. 継続時に、保険会社を変えても割引・割増(ノンフリート等級)は引き継がれるの?
- Q. 車の使用方法によって、保険料って違う?
どれか1つでも気になることがあれば、担当スタッフへお尋ねください。
IPMの自動車保険は…
当社はあいおいニッセイ同和損保の代理店です。
カーライフに応じた補償額、保険料などご相談ください。I.P.Mではトータルでお客様のカーライフをサポートさせていただくために、自動車保険の有資格者が常駐しております。
お困りのこと、わからないことは有資格者がお答えいたします。【保持資格】
・自動車単種類上級資格証明
・商品専門試験(総合)資格証明
・第三分野販売資格証明
保険見直し
「保険って誰に相談していいのか分からない」
自動車保険は、1社の保険ではまかないきれない部分も出てきます。しかし、自分であらゆる保険会社から資料を取り寄せて比較検討し、加入するとなると大変な労力と時間が必要になり、最終的には「よくわからない!」と投げ出してしまう方も多いようです。
お客様がご利用いただいている保険が合っているかなどをI.P.Mの自動車保険に関する有資格者が見直しをさせていただきます。ご相談は無料です。